府中市クレー射撃連盟の会員による狩猟の活動をご紹介します。北海道でのエゾ鹿猟を中心に狩猟の魅力をお届けします。
ディアハンティングと言っても色々な方法があります。
我々メンバーが行っている ”北海道 エゾ鹿ハンティング” を簡単に紹介します。
基本的に車を利用した流し猟&忍び猟になります。
NEW!2020年の画像・動画はこちら
銃はライフル銃が理想ですが、装薬銃を所持してから10年経ってないという会員さんには、ハーフライフルボルトアクション銃(サボット弾)をお勧めしています。エゾ鹿はすごく大きいです。雌で80~100kg、雄は120~170kgを超えるものもいます。
北海道の大物猟に鉛弾は使えませんので、銅弾、タングステン等、非鉛弾を購入します。
回収困難な獲物は撃ちません。回収して自分たちで解体するためにナイフは必需品です。
ハーフライフル サボット12ゲージ
ハーフライフル サボット12ゲージ
ライフル .300ウィンチェスター・ショート・マグナム
ライフルの銅弾
フェデラルのサボット弾
ナイフは必ず研いでおきます
諏訪大社の鹿食免(かじきめん)
我々が行く猟場は草地が多いので、比較的射程距離が遠いです。
出来るだけ苦しませずに、One shot one kill!
北海道でのハンティングを想定しての練習が必要です。銃好きの集まりなのでみんな練習大好きです!
猛練習中?
あわてずに素早く 的確に!
立射の練習!トライポットも必要
銃の調整に余念がない
あたってる、あたってる!
さあ、いよいよ出発!空路にて北海道へ。
空港では検査をして、銃、装弾を預けます。1時間40分ほど空の旅を楽しんで北海道に到着です。
預けていた銃と装弾を受け取ります。
空港のカウンターで銃と装弾を預けます
飛行機からの眺め
北の大地 胸が高鳴ります
2020年
あれ?...シカト?
2020年
預けた銃と装弾を受け取ります
2020年
ディアハンター御一行様〜
車の準備をしてホテルで宿泊。
この車で行くぜ!
ダブルキャブ4WD 今回は2台体制で
いざ出撃準備!
その時の状況に合わせて流す場所、ハンティング方法も変えますので作戦会議は大切です。
腹ごしらえの後の作戦会議
念入りに作戦を立てます
広大な草原!
ドローンを飛ばします
空からも捜索
メンバーのトロフィー紹介します。
2020年
2020年
2020年
2020年
2020年
2020年
命中精度を上げるには、トライポットは必需品
若い雄 中三段!
中三段!サボットで距離200mお見事です
お~ これはすごい大三段 満面の笑み!距離250m
中三段!距離200mランニング
大三段!デカイ!
若い雄 小三段!距離200m
大三段!体がデカイ!またまた満面の笑み!
大三段!これまたでかい!距離200m
中三段!してやったりのお顔!
大三段!角長85cm!
肉処理の仕方で、お肉の味がまるで違います!
2020年
2020年
解体場まで速やかに運びます
ピンコ二頭 最高のお肉!
吊るして血を抜きます。脂のってます!
この部位からディアチョップ、スペアリブ、Tボーンステーキが出来ます
ディアチョップ
説各部位ごとに真空パックして冷凍します
この日の府中市クレー射撃連盟の練習会、昼食はエゾ鹿肉のバーベキュー!エゾ鹿肉の美味しさは格別です。
BBQ用に鹿肉の準備!
にんにくと塩こしょうでシンプルに
どんどん焼きます!
やきそばも焼きましょう
美味しいよーー!
このページには狩猟の写真が掲載されています。苦手な方は閲覧を控えてください。
閲覧しますか?